観光に関するお問い合わせ
板柳町産業振興課 【TEL】0172-73-2111
板柳駅では、乗車券・指定席券などの発売はおこなっておりません。
リゾートしらかみを板柳駅で下車後、リゾートしらかみ車内に備えつけのサービス券を板柳駅前のタクシー運転手にお渡しください。板柳駅から板柳町ふるさとセンターまで無料送迎いたします。
※駅にタクシーがいない場合、サービス券に記載のタクシー会社にお客さまご自身でご連絡をお願いします。
「りんご」を素材にした創作体験ができる工芸館、レストランや天然温泉、足湯、休憩スペースでくつろげる青柳館。りんご資料室など学ぶことができる本館。総ひばづくりの温泉付きコテージで宿泊もできる。
※12月29日〜1月3日は休業となります。(ただし温泉、宿泊施設は無休)
豊臣秀吉の朝鮮征伐に軍を派遣した際、十三湊から日本海に航行する海上の安全と国土繁栄を祈願して建立。
地元産のりんごや野菜、農産物加工品を販売。青森りんごの魅力を紹介する「板柳町ふるさとセンター」の一角にある。
※臨時休業日や年末年始等の休業日につきましてはお問い合わせください。
板柳町ふるさとセンターのリゾートしらかみご利用のお客さま限定ランチ。おこわ、コロッケまでりんごを使っている。
※3日前まで要予約
※飲み物はコーヒーまたはアップルティーの2種より選択、デザートはアップルパイ・アップルシャーベット、焼きりんごの3種より選択
※要予約制
タイ人の奥様が現地の材料とレシピで作る、本場の味そのままのフードメニューを提供。各種タイカレーやガパオライス、タイのカフェで人気のドリンクなどが味わえる。
※休業日につきましてはお問い合わせください。
選び抜いた玄そばを高湿冷蔵にて保管、磨き・石抜き・粒揃え・皮むき後、毎日石臼で製粉、手打ちで製麺している。板柳に行ったらぜひ食べて欲しい、店主こだわりの風味豊かなそばだ。
※毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)は休業日となります。
津軽地方の郷土菓子といえばバナナ風味の白あんが入った「バナナ最中」。製造元の1つ「ふくや菓子店」では80年以上作り続けている。
※第1・第3日曜日は定休日となります。
今も昔も変わらぬ味を提供し続けているいちのへ菓子舗。特にジャンボシュークリームは、地元のお客さまに愛されている御用達スイーツだ。