観光に関するお問い合わせ
八峰町観光案内 【TEL】0185-76-4100
あきた白神駅では、「リゾートしらかみ4号・6号」の出発時間帯は、乗車券・指定席券などの発売はおこなっておりません。
ハタハタ館 入浴料おとな500円を400円に割引(こども200円については割引なし) ※八峰の日、お風呂の日は対象外
日本海の景観をのぞむ絶好のロケーションと岩露天風呂、舟型露天風呂が人気の宿。
特産品をはじめ、魚介類や名物はたはた焼饅頭などを販売。地元の木の実「さるなし」を使ったソフトクリームが珍しいと話題。
白神山地やその一帯に広がるブナ林の自然や文化にふれられる自然学習・体験施設。自然観察会や体験学習も開催。白神山地の情報拠点。
※水曜日(祭日の場合は翌日)は休館となります。
白神こだま酵母は世界遺産である白神山地から発見された野生の酵母です。華やかな香り、ほんのりした甘味、ふんわりした食感が特徴のパンです。白神の恵みを味わえる美味しい体験に是非ご参加ください。
しょっつる(魚醤)ベースのスープに具材の旨味が溶け込んだ冬の秋田を代表する料理。
※ハタハタ…晩秋から初冬の雷が鳴る頃に獲れることから「鱩」、雷を神になぞらえ「鰰」とも表される。神からの授かりものとして、古くから大変貴重な存在だったことがうかがえる。
八峰町産のキキョウの根と、あきたこまちの一等米を原料として農家が作ったおかゆ。コトコトゆっくり炊き上げた一品は、寒い冬や体調が悪いときなどに身体が温まるほか、疲れた時にもホッとする味に仕上がっている。
◆販売場所:おらほの館、ポンポコ山パークセンター
八峰町産薬用植物のカミツレや桔梗の根を使用したハーブ茶です。種類はカミツレ100%、目覚めブレンド、癒しブレンドの3種類。
オイル漬け専門店がつくる風味豊かな新感覚のおつまみです。しょっつると塩麹のうまみに加え、いぶりがっこの燻製の香りとチーズが絡み合い、他にはない味わいです。
秋田名物ハタハタが「蕗ハーブ味」「桜ソルト味」「焦がしガーリック味」などの味に。酒のお供に、パスタの味付けにお好みでどうぞ。